投稿日【レポート】🍙奥只見レイクハウス

米どころ魚沼市で、魚沼市産のコシヒカリを使った”こだわりのおにぎり”が食べられる企画「魚沼ごちそうおにぎり」が現在開催中!コシヒカリの本場、魚沼市に来たならぜひ味わって欲しいとこだわった、ちょっと贅沢なおにぎりが15店舗で食べられます。

実際に食べてきた「ごちそうおにぎり」をご紹介していきたいと思います♪


今回お邪魔したお店はこちら▶「奥只見レイクハウス」

秘境奥只見にあるこちらのお店では、【魚沼ごちそうおにぎりプレート】が食べられます。

黄金色に輝く『いわなのいくら』、『いわなマヨ』、『魚沼美雪ますのハワイ風』と3種の具材がのった贅沢なおにぎり!

「いわなのいくら」は透き通った黄金色がとっても美しい!

プレートの右から順に、[いわなのいくら] → [魚沼美雪ますのハワイ風] → [いわなマヨ] と食べると、あっさりからだんだん濃厚な味となり、飽きずに3種の味の変化を楽しみながら最後まであっという間に完食しました!


岩魚はもちろん、マスも漬けのようにして食べる機会がなかなかないので、川魚の新たな魅力を発見!

海苔は別添えでついてくるので、最後に自分でご飯を入れておにぎりが完成!

手巻き寿司ならぬ手巻きおにぎりを楽しめます♪


海苔がしなしなにならずパリパリのまま食べられるのも嬉しいポイント!

途中で「山ぶどう塩」「わさび」をつけて味変もできる、変化が楽しいおにぎりでした。

1日限定10食ということなので、気になる方はお早めに!!

🍙奥只見レイクハウス🍙
魚沼ごちそうおにぎりプレート ¥1,800(税込)


~プチ情報~

せっかく奥只見まで来たら、「奥只見湖遊覧船」に乗船がオススメ!

まるで海のように広い奥只見湖の美しい景色。

心地よい風吹く中、船の上から見れば気分も爽快!

奥只見レイクハウスでこの夏登場した新メニュー「36ソフト」や早朝に見られる絶景「滝雲」をイメージした滝雲コーヒーも要チェック!

一覧へ

魚沼ごちそうおにぎり

イベント最新情報は公式Facebook・Instagramでチェック!

ロゴ  ロゴ